Slow Distel Channel
Slow Distel Channel
  • 95
  • 3 514 075
PCパーツのトピックス・黒歴史とまで言われたウルトラハイエンドCPU Intel Core i9 11900K
10nm用を14nmで作ってみちゃった系世代のRocket Lake-S CPUの中でも特に酷評されてしまった
ウルトラハイエンドのIntel Core i9 11900K!
何故、Intelの黒歴史CPUとまで言われてしまったのか、発売当時を振り返ってゆっくり紹介・解説します!
X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています!
distel_channel
#11900k #intel #cpu #黒歴史 #corei9 #ゆっくり解説
Переглядів: 13 765

Відео

グラボのトピックス・GeForce RTXシリーズ初のエントリークラスGPU 「RTX 3050」のこれまでの軌跡!
Переглядів 19 тис.14 днів тому
マイナーチェンジや仕様変更により、種類の増えたNVIDIA GeForce RTXシリーズ初のエントリークラスGPU 「RTX 3050」のこれまでの軌跡を時系列に沿って、ゆっくり分かりやすく、そして面白く紹介・解説します! 動画チャプター 0:37 GeForce RTX 3050発表 3:51 発売前にRTX 3050の販売価格がポロリ!? 5:07 GeForce RTX 3050レビュー解禁 5:50 GeForce RTX 3050発売  9:47 GeForce RTX 3050の発売からその後 11:24 GeForce RTX 3050 OEM版登場 13:49 GA107搭載GeForce RTX 3050登場  16:16 GeForce RTX 3050 6GB版登場 18:17 GeForce RTX 3050 6GBがエントリー向けGPUの覇権を握る!? 1...
DEEPCOOLの新製品パーツでステータス表示増々のゲーミングPCを組む!【MYSTIQUE 360】 【CH360 DIGITAL】【PN850M】【PIXEL Series】
Переглядів 5 тис.28 днів тому
DEEPCOOLの新製品、【MYSTIQUE 360】簡易水冷CPUクーラー 【CH360 DIGITAL】PCケース 【PN850M】電源ユニットを使って、 Ryzen 7 7800X3D RTX 4060 Ti搭載のゲーミングPCを組みます! 製品レビュー多めのゲーミングPC自作動画。 DEEPCOOL製品ページリンク 【MYSTIQUE 360】 jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuliquidcoolers/MYSTIQUE-360-5th-Gen-Liquid-Cooler-with-LCD-1700-AM5/2024/18069.shtml 【CH360 DIGITAL】 jp.deepcool.com/products/Cases/CH360-DIGITAL-M-ATX-Airflow-Case-With-Status-Screen/...
正真正銘のゲーミングミニPC 【ACEMAGIC TANK 03】を容赦なくレビュー! Core i9-12900H/RTX 3080 16GB搭載ゲーミングミニPC
Переглядів 3,8 тис.Місяць тому
Intel Core i9-12900H/RTX 3080 16GB Laptop GPUを搭載した超高性能ゲーミングミニPC 【ACEMAGIC TANK 03】を容赦なくレビューします! ACEMAGIC TANK 03【Core i9-12900H/RTX 3080搭載モデル】 楽天市場販売ページリンク:coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=WUwyRS1JV0RSLURORlYtUE1NVg &rt=  2024/06/30まで御利用いただける¥20,000 OFFクーポン有り(先着20名まで) ※現在RTX3080搭載モデルの方が売り切れになっており、RTX3070モデルの方が予約販売されてい  るようです。 主な製品仕様 ACEMAGIC TANK 03(Core i9-12900H/RTX 3080搭載モデル) ブランド ‎:ACE...
コンパクトにも程があるハイクラスミニPC 【MINISFORUM EM780】をとことんレビュー
Переглядів 7 тис.Місяць тому
MINISFORUMのMercury Series EM780(32 1TB) 超コンパクトで高性能なミニPC 良い所悪い所含め、とことんレビューします! MINISFORUM EM780(32 1TB) MINISFORUM日本公式ストアの製品ページリンク store.minisforum.jp/products/minisforum-em680?variant=44692392771750&aff=237 主な製品仕様 MINISFORUM EM780(32 1TB) ブランド ‎:MINISFORUM メーカー ‎:MINISFORUM OS : Windows 11 Home CPU : AMD Ryzen 7 7840U ベースクロック 3.3 GHz/最大ブーストクロック 5.1 GHz GPU : Radeon 780M(12CU) 最大2700 MHz ストレージ :...
国内3年保証が嬉しい!!玄人志向 GALAKURO GAMING RTX4060Tiレビュー 【GG-RTX4060Ti-E8GB/OC/DF】
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
やっぱり国内3年保証でしょう!! 玄人志向のGALAKURO GAMING RTX4060Tiを購入したのでレビューいたします。 今更RTX 4060 Tiの性能をレビューしてもという事で、ボード主体のレビューになっていますのでよろしくw こちらの玄人志向製品に興味がありましたら是非に! GG-RTX4060Ti-E8GB/OC/DF製品ページリンク www.kuroutoshikou.com/product/detail/gg-rtx4060ti-e8gb-oc-df.html MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OCについてもレビューしております。 ua-cam.com/video/Lq2OKP62ZyM/v-deo.html RTX 4060 Tiの仕様 アーキテクチャ NVIDIA Ada Lovelace CUDAコア数 4...
容赦ないレビュー!?【Beelink SER6 6900HX】を紹介! Ryzen 9 6900HX搭載ミニPC
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【Beelink SER6 6900HX】BeelinkのハイエンドミニPCを容赦なく レビュー!言葉通り、良い所悪い所含め、徹底的にレビューします。 製品詳細 Beelink SER6 6900HX(SER6 MAX 6900HXの改良モデル) ブランド ‎Beelink メーカー ‎Beelink シリーズ ‎Beelink SER6-P 6900HX OS:Windows 11 Pro CPU: AMD Ryzen™ 9 6900HX ベースクロック 3.30 GHz/最大ブーストクロック 4.9 GHz GPU: Radeon 680M(12CU) 2400 MHzの周波数 ストレージ: M.2 2280 PCIe 4.0 1TB/500GB SSD(当製品は500GBモデル) メモリ: Dual SO-DIMM 32GB DDR5 ディスプレイ: HDMI2.1 Displ...
グラボのトピックス・2兆ドル企業「NVIDIA」のこれまでの軌跡
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
AI生成ブームのビックウェーブに乗り、遂には時価総額2兆ドル突破した 「NVIDIA」! ゲーミング向けGPUメーカーからAIプラットフォーマー企業になるまでのこれまでのNVIDIAの軌跡を分かりやすくざっくりと紹介・解説します。 グラボのトピックスシリーズ ゆっくりとグラフィックボードにまつわるトピックスを紹介・解説する動画です。 専門的な話はなるべく省いて、誰でも気兼ねなくご視聴いただけるように作成しおります。是非ご視聴ください! 動画チャプター 0:48 NVIDIA設立 2:18 初の製品「NV1」リリース 4:12 NVIDIA RIVAシリーズ登場    そして株式上場へ  5:50 「Geforce」ブランドをリリース    チップセット事業開始 8:37 GPUトップメーカーに 9:26 据え置きゲーム機にNVIDIAのGPU搭載 10:01 GPGPUソフトウェア開...
RTX 4060 Tiの世界最小2連ファンモデル!?【MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC】をレビュー
Переглядів 16 тис.4 місяці тому
GeForce RTX 4060 Tiの2連ファンモデルで最小!? 【MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC】を購入したので レビューいたします! 今更RTX 4060 Tiの性能をレビューしてもという事で、ボード主体のレビューになっていますのでよろしくw こちらのMSI製品に興味がありましたら是非に! MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC 製品ページリンク jp.msi.com/Graphics-Card/GeForce-RTX-4060-Ti-VENTUS-2X-BLACK-8G-OC X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #rtx4060ti #msi #ventus #nvidia...
グラボのトピックス・NVIDIA GeForce RTXシリーズの動画再生向け機能 【RTX VSR 1.5】【RTX Video HDR】を紹介!
Переглядів 15 тис.4 місяці тому
家に4Kモニターが有るが、使い所が無くて持て余しているRTXシリーズ グラボユーザー必見!! WEBブラウザ上のFHD動画を最大4K動画にアップスケールする【RTX VSR 1.5】 WEBブラウザ上でHDR非対応の動画を自動でHDR化する【RTX Video HDR】 実演を交えて、ゆっくり紹介・解説します! グラボのトピックスシリーズ ゆっくりとグラフィックボードにまつわるトピックスを紹介・解説する動画です。 専門的な話はなるべく省いて、誰でも気兼ねなくご視聴いただけるように作成しおります。是非ご視聴ください! X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #VSR#HDR#nvidia#upscaling#rtx#グラフィックボード#ゆっくり解説
グラボのトピックス・遂にGTX 1650の後継機が登場! RTX 3050 6GB
Переглядів 64 тис.4 місяці тому
遂に待望のGTX 1650の後継機が登場!その名もRTX 3050! あれ!?前世代のローエンドグラボじゃん!いえ、6GB版ですw いつものように、ゆっくり丁寧に紹介・解説します! 【MiniToolShadowmaker】⬇ jp.minitool.com/backup/? X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #rtx3050 #6gb #nvidia #gtx1650 #グラフィックボード#ゆっくり解説
PCパーツのトピックス・GTX1650相当の内蔵GPU!?Ryzen 8000Gシリーズ登場!
Переглядів 17 тис.5 місяців тому
世界最速のデスクトップ向けプロセッサーグラフィックスを謳う AMD Ryzen 8000Gシリーズが遂に登場! CPUコアに「Zen4」マイクロアーキテクチャを、グラフィックスコアに「RDNA 3」ベースのRadeon 700Mシリーズを、そしてAI処理に特化した AI処理アクセラレーターの「Ryzen AI」を備えたRyzen 8000Gシリーズ。 ゆっくり紹介・解説します! 【MiniToolShadowmaker】⬇ jp.minitool.com/backup/? 紹介動画 AMDのRadeonの機能であるHYPR-RXやAFMFについて解説してます。 ua-cam.com/video/mz0Njvd6gSo/v-deo.html Xで(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #ryzen8...
グラボのトピックス・AMD HYPR RXでハイパー化!?Radeon RX 7600 XT 登場!
Переглядів 21 тис.5 місяців тому
2023年1月24日発売のミドルクラスGPUのRadeon RX 7600 XT。 新機能AMD HYPER-RXによりFPS向上・快適なゲーム体験を! 本動画ではRX 7600 XTと共にワンクリック最適化機能「AMD HYPER-RX」とフレーム補完機能「AMD Fluid Motion Frames」についてもゆっくり丁寧に解説します! 【MiniToolShadowmaker】⬇ jp.minitool.com/backup/? X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #rx7600xt#amd#radeon#HYPER-RX#グラフィックボード#ゆっくり解説
グラボのトピックス・コスパが超改善!?RTX 40 SUPERシリーズ登場!
Переглядів 17 тис.5 місяців тому
ゆっくりとグラフィックボードにまつわるトピックスを紹介・解説する動画です。 専門的な話はなるべく省いて、誰でも気兼ねなくご視聴いただけるように作成しおります。是非ご視聴ください! 「グラボのトピックス・コスパが超改善!?RTX 40 SUPERシリーズ登場!」 2024年1月に発売される待望のNVIDIAのGeForce RTX 40 SUPERシリーズ! 今年度初の発売となる新GPU の出来は果たして!? ゆっくり丁寧に解説していきます! X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています! distel_channel #RTX40SUPER#nvidia#geforce#rtx4070super#rtx4070tisuper#rtx4080super#グラフィックボード#ゆっくり解説
自作PCを組み終えたらやるべき事!初心者向けHow To動画【完全版】
Переглядів 127 тис.5 місяців тому
「PCを自作したけど、この後どうすんだっけ?」てな感じで、自作PCにまだ不慣れな初心者さん向けに、自作PCを組み終えたらやるべき事をゆっくり分かりやすく解説します! 自作PCに興味が有る方、いざ組んでみたけどその後の事が分からなくてお困りな方、必見です! 今回のHow To動画は完全に新規で組み込んだ後の自作PCのその後の工程について解説しております。過去動画「自作PCを組み終えたらやるべき事。初心者向けHow To動画」を補完した【完全版】です! 【MiniToolShadowmaker】⬇ jp.minitool.com/backup/? 今回使用したPCパーツ構成 CPU : Intel Core i5 13400F マザーボード : ASUS TUF GAMING B760M-PLUS WIFI D4 メモリ : TEAMGROUP TF4D416G3600HC18JDC01...
初心者向け自作PC組み立てHow to動画【簡易水冷CPUクーラー編】
Переглядів 34 тис.6 місяців тому
初心者向け自作PC組み立てHow to動画【簡易水冷CPUクーラー編】
【12コア16スレッドの強々CPUを搭載したミニPC! 】 CHUWI CoreBox 5thの御紹介!
Переглядів 3,2 тис.7 місяців тому
【12コア16スレッドの強々CPUを搭載したミニPC! 】 CHUWI CoreBox 5thの御紹介!
リネームじゃないよ!リフレッシュだよ!!Raptor Lake Refresh登場!
Переглядів 29 тис.8 місяців тому
リネームじゃないよ!リフレッシュだよ!!Raptor Lake Refresh登場!
グラボのトピックス・赤の新星 Radeon RX 6600 XTの軌跡!
Переглядів 28 тис.9 місяців тому
グラボのトピックス・赤の新星 Radeon RX 6600 XTの軌跡!
超コンパクトなハイエンド電源ユニット!FSP 【Hydro PTM X PRO ATX3.0(PCIe5.0)1000W】の紹介
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
超コンパクトなハイエンド電源ユニット!FSP 【Hydro PTM X PRO ATX3.0(PCIe5.0)1000W】の紹介
【MSI新製品ゲーミングモニター】量子ドット技術搭載の RAPID VAパネル27インチWQHDゲーミングモニター(MAG 275CQRF-QD)を レビュー!
Переглядів 16 тис.10 місяців тому
【MSI新製品ゲーミングモニター】量子ドット技術搭載の RAPID VAパネル27インチWQHDゲーミングモニター(MAG 275CQRF-QD)を レビュー!
ゲーミングミニPC!?NIPOGI AM08 PROの御紹介!
Переглядів 30 тис.10 місяців тому
ゲーミングミニPC!?NIPOGI AM08 PROの御紹介!
グラボのトピックス・今でも現役バリバリ!?GTX 1080 Tiの軌跡!
Переглядів 57 тис.10 місяців тому
グラボのトピックス・今でも現役バリバリ!?GTX 1080 Tiの軌跡!
自作PCのエアフロー検証・サイドフロー型CPUクーラー【自作PC初心者向け】【Xinfrared P2 Pro】
Переглядів 39 тис.11 місяців тому
自作PCのエアフロー検証・サイドフロー型CPUクーラー【自作PC初心者向け】【Xinfrared P2 Pro】
グラボのトピックス・超省電力グラボ!?RTX 4060登場!
Переглядів 58 тис.Рік тому
グラボのトピックス・超省電力グラボ!?RTX 4060登場!
RTX 3060 12GBを使ってStable Diffusion Web UIを実機検証!
Переглядів 36 тис.Рік тому
RTX 3060 12GBを使ってStable Diffusion Web UIを実機検証!
グラボのトピックス・価格の安さが売り!?Radeon RX 7600登場!
Переглядів 49 тис.Рік тому
グラボのトピックス・価格の安さが売り!?Radeon RX 7600登場!
グラボのトピックス・突っ込みどころ満載!?RTX 4060 Ti登場!
Переглядів 130 тис.Рік тому
グラボのトピックス・突っ込みどころ満載!?RTX 4060 Ti登場!
グラボのトピックス・汎用性抜群!続RTX 3060の軌跡
Переглядів 60 тис.Рік тому
グラボのトピックス・汎用性抜群!続RTX 3060の軌跡
グラボのトピックス・パッとしない優等生タイプ!?RTX 3070の軌跡!
Переглядів 66 тис.Рік тому
グラボのトピックス・パッとしない優等生タイプ!?RTX 3070の軌跡!

КОМЕНТАРІ

  • @user-bn1rh7qz8i
    @user-bn1rh7qz8i Годину тому

    11世代pcを今更自作してる俺って...⸜(*´꒳`*)⸝まぁi7やがジャンク品で買ったから動くかどうかも分からん

  • @gurochicken
    @gurochicken 3 години тому

    その後の13・14世代も公開処刑にしましょう。昔からintel厨ですが、最近のはみてて目を覆いたくなる。

  • @bonjin9237
    @bonjin9237 8 годин тому

    このCPUが出る前くらいにAMDの3900Xで組んだんだけど、性能良かったらIntelで組むかなぁって思いながら大した性能向上がなくて見送った気がする。結局ダラダラ使い続けて、こんなに性能要らんなってなって今年5700Xと4060TIに変えた。AM4が息が長くて多少繋ぎの感じで載せ替えて、さあIntelでもう一台!って思ってたところに円安と不具合のダブルパンチで5700Xの付き合いが長くなりそう。 IntelはN100系が好調そうで、ミニPCとかノートPCでは中古市場を駆逐する勢いで売れてるけど、自作界隈だと安く組むにも性能良く組むにもAMDのイメージが定着しちゃったなぁ。

  • @bbon401
    @bbon401 10 годин тому

    Arrow Lakeは第15世代じゃなくて(新)第2世代な

    • @user-xo1iw2er7i
      @user-xo1iw2er7i 10 годин тому

      動画内でCore Ultra Series 2と表記してますよ!

  • @sekainoowabi6476
    @sekainoowabi6476 10 годин тому

    無理やり電力与えて性能アップを図ってきたツケが13、14世代に回ってきたな

  • @hurriphoon
    @hurriphoon 15 годин тому

    正直当時は価格設定・i7とコア数が変わらない・Ryzenが猛攻していたこともありかなり悪い評価でしたが、 13・14世代みたいに不具合起こさないし、12世代ほど爆熱ではなくて反らないし、10世代よりもIPC・ゲームパフォーマンスは上がっている、12世代で無効化されたAVX-512が使えるなど、実は名作ではないかと思ったりします。 「14nm」で「8コア」しかなかったことが悔やまれるけど… (下手に10nm採用していたらそれはそれで不具合が発生した可能性も)

    • @hurriphoon
      @hurriphoon 15 годин тому

      加えてEコアも搭載していないので、10世代以前やRyzen 7/5と同様にソフトウェアの最適化が不要、というメリットもありますね。 本当に、出る時期が悪すぎたと思います。

    • @user-vk1ub2fc4d
      @user-vk1ub2fc4d 9 годин тому

      本物やんけ笑

  • @user-op3ks7iq4k
    @user-op3ks7iq4k 15 годин тому

    11世代でABT(アホでバカなテクノロジー)とか約束された黒歴史とか言って気がするのに、13,4世代で真の黒歴史が生まれてしまった

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 16 годин тому

    AMDよりAVX512の対応が早くて動画エンコードはintelの方が優秀だったんだけどねぇ。14nmからの微細化に苦戦したのが痛かった。

  • @user-rj9qh9nu9d
    @user-rj9qh9nu9d 16 годин тому

    こうして見ると12世代は本当にキセキの世代なんだなと実感する11・13・14の体たらくよ

  • @be_fingweys
    @be_fingweys 20 годин тому

    13・14世代はこの黒歴史CPUを超えた黒歴史なんじゃないかってな 数年後動画ネタにされる未来しかない

  • @syapeisyapei
    @syapeisyapei 21 годину тому

    黒歴史はまさに今でしょ

  • @user-yt2wn7ok9w
    @user-yt2wn7ok9w 23 години тому

    今Intel最悪の世代だと思っていいかな

  • @Grow_Sieg
    @Grow_Sieg День тому

    3050と言う名の3040

  • @hirokage9427
    @hirokage9427 День тому

    その後でまるごと黒歴史になりそうな13世代14世代がくるとはなあ

  • @user-hx1vk3ps2f
    @user-hx1vk3ps2f День тому

    intel、終わってる🤭

  • @baruku_caffeine
    @baruku_caffeine День тому

    11900Kが…ってより、もはやCore i9は全部黒歴史と言って差し支えない気がするのだが…

  • @garuna01
    @garuna01 День тому

    11900k…当時の動画見てもボロっ糞に叩かれてたなぁw

  • @yuan.pingchen3056
    @yuan.pingchen3056 День тому

    低消費電力と完全な AVX512-BF16 命令セットが必要です。コアの数は私にとってあまり重要ではありません。

  • @Kazanerin
    @Kazanerin День тому

    今でも11900T(35W版)使ってます まぁサブのサブなので何でもよかったんだけど、余ってたマザーでGen4が動くIntelのCPUとなると11世代しかなかったのでね。 でも民生用ではAVX-512が普通に動く唯一の世代になってるので特殊用途では一部メリット有り(使うと爆熱になるけど)

  • @brrrbrrr1439
    @brrrbrrr1439 День тому

    11900kは外れ枠ってことか?買って後悔後悔航海中!!

  • @sozuinekomi9882
    @sozuinekomi9882 День тому

    箱がカッコいいから箱だけ買って飾ってるw

  • @11LARSSON
    @11LARSSON День тому

    たまたま中古店で11900t(TDP35w)を購入して使っていた。 普段は大人しく(1.5GHZ)高負荷時に 4.9Ghz にパワー調整するので、低負荷時の消費電力が少なくて済むなあ、と思っていました。 ただ、Speed Shift Technology が出たばっかで、VMware が未対応なため、時々ゲストがフリーズしてしまったのも、今は昔。 色々調べて、SSTをDisabledにするという対応策で逃げたっけ。

  • @cocoalove1071
    @cocoalove1071 День тому

    intel最後の正方形CPUだしさぞ安定してたんだろうなあと思ってたが、こんなしょーもないもの出してとは思わなかった・・・ 現在のCPU問題もそうだが、intelさんやらかしが多くねえか・・・?

  • @user-rc5pu9ys3p
    @user-rc5pu9ys3p День тому

    OC耐性は普通に高いので、中古で遊べ!! あと、たぶんMBメーカーは11世代で10nmになって良くなるってロードマップをもらっていたかどうか分からないけど、Z590系はめちゃくちゃ凝って気合いの入ったマザーボードが多い印象

  • @pondenpa
    @pondenpa День тому

    今だと8コアCPUが25000円で買える。これが技術の進歩

  • @user-uj3un3nh2q
    @user-uj3un3nh2q День тому

    ノートPCの11世代はどうなんだろ

  • @yoshiyasu_hiraoka
    @yoshiyasu_hiraoka День тому

    プロセス規模の違う設計を、そのまま、もしくは若干の改良で持ってくるのはこういうシリコン業界では爆死確定事項なのに、とりあえず新しい商品を出さなきゃ下手したら死んじゃう業界でもあるから消費者から不評を買うことが分かっても出しちゃうんだよねぇ……。

    • @user-xo1iw2er7i
      @user-xo1iw2er7i День тому

      物を言う株主がうるさいですからねw

  • @user-ib5jl7jf6j
    @user-ib5jl7jf6j День тому

    インテルの(黒)歴史がまた1ページ

  • @lucanuscervus227
    @lucanuscervus227 День тому

    半導体の性能を上げるには微細化して多くの回路を詰め込むのが今までの定石 当時のインテルの10nmプロセスは効率や性能が出なかったので熟成された14nmを使ったため、半導体の性能向上の要である微細化の逆を行えばどうなるか?という疑問に答えた貴重な製品

  • @takutakuma4625
    @takutakuma4625 День тому

    AMDの大低迷時代に舐めプしたツケが出てしまった。

  • @ymk2265
    @ymk2265 День тому

    12世代出たタイミングで11900無印が投げ売りされてて買って今も使ってるけど別に全然良いCPUだと思うよ

  • @user-dp6tb8iq7o
    @user-dp6tb8iq7o День тому

    今日行ったドスパラで10900kなら売ってましたねw 自分は11400F使ってますが・・・

    • @user-xo1iw2er7i
      @user-xo1iw2er7i День тому

      まだ売っとんのかいw

    • @riii09
      @riii09 13 годин тому

      @@user-xo1iw2er7i11400f新品8500円は買いですか?

  • @ryuryu0928
    @ryuryu0928 День тому

    このころにもうすでに13、14世代の電圧問題が・・・ 今の18Aで作れば16C32T 125Wいけるんじゃあ

  • @shuworldclassic
    @shuworldclassic День тому

    2024年ワイ11900Kまだまだつこうてます・・・ええ10900Kも持ってますけど、空冷なら8コアの11900K、ゲームならシングルコアつよつよの11900Kって念じて買った気がする・・・

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 День тому

    B460/H410マザボは11世代に対応させないと知って intelクソ過ぎ!と恨んだ私 ほんとここらの世代はゴミカスだったわ でもB460にi3-10100でまだ使ってますw

  • @Komugi_1213
    @Komugi_1213 День тому

    ぶっちゃけ10900kと11900kのどっちが良いですか?

    • @user-xo1iw2er7i
      @user-xo1iw2er7i День тому

      クリエイティブ用途などのマルチタスク処理を多くする予定なら10コアの10900Kで、そうでなければシングルスレッド性能が高い11900Kがよろしいかと。後はお財布と相談ですかね。

  • @user-ph8xu9kr7m
    @user-ph8xu9kr7m День тому

    最近のintelは11世代にとどまらず 13・14世代も黒歴史になりかけているのが面白いw

    • @bigzaru
      @bigzaru День тому

      むしろ物理破損に比べればひたすら熱いだけなんて可愛いもんだよ

    • @garuna01
      @garuna01 День тому

      無印k無しなら良さそう…k無しならw

    • @Ryou973
      @Ryou973 3 години тому

      13世代はまだしも14世代はCPUクラッシュするしなぁ

  • @sakuya816
    @sakuya816 День тому

    EコアでごまかしてるけどPコアだけで見ると未だに8コアなんだよな… 10世代で出来たのだからせめてPコア10コアにしてくれ…

    • @Ryou973
      @Ryou973 3 години тому

      meteor lake(新Core)が来るまで辛抱や.....

  • @grandfatherbill5364
    @grandfatherbill5364 День тому

    12世代になるまでAMDに勝てかなったから、黒歴史ではある。 12世代になったら、開発をサボり始めたけど。

  • @user-kw3em7ru4v
    @user-kw3em7ru4v День тому

    まさか11900kがマシに見える時代が来るとは思わなかった

  • @jamipan8628
    @jamipan8628 День тому

    Ryzenに引越ししたきっかけだったなぁ。

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m День тому

      Intelはi9(愛・無いん)だったんですね

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m День тому

      自己レス 奈良県橿原市の中心の駅・近鉄の大和八木駅に近鉄百貨店があった。 ローマ字で書くと「Kintetsu」だが「K’ntetsu」とネオンサインがあった。 ああ、近鉄から愛が(i が)なくなったんだ。 と、平成元年のころしみじみ思いました。

  • @sarion7940
    @sarion7940 День тому

    昨今のIntelもそうだけどCPUやGPUって結構ギリギリ…を少し超えてまで作ってるんやなって感じますよね ドーピングで無理矢理動かす的なwそら壊れるわ(。・ω・。)

  • @tyun2442
    @tyun2442 День тому

    本当にロケットだったら空中分解して打ち上げ失敗してるって事なんだよなぁ

  • @user-kk2hk3up9f
    @user-kk2hk3up9f День тому

    i9と思わずに8コアCPUとすれば許容範囲の性能でしょう。シュリンクしてEコア載せたのが アルダーなので、ネハーレンの様なプロトタイプとしての役目は果たしました。

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 День тому

    持っています。

  • @user-yi6qj5cx4q
    @user-yi6qj5cx4q День тому

    13,14世代の問題とあんま変わんなくね

    • @user-xo1iw2er7i
      @user-xo1iw2er7i День тому

      11世代は物理的なCPUの劣化や症状が表に出ていないですからね~!ブーストクロックの仕組みも違いがありますし。よりブーストクロック機能が強化されている13,14世代だからこそ起こっている問題ですかね。

  • @nightmareisasakasan
    @nightmareisasakasan День тому

    core i7 9700あたりは中古だと安そうだしいいかな。8コアあるしあれ。

    • @korohi-yg8pi
      @korohi-yg8pi День тому

      正直ジャンクじゃなく中古で買うなら10世代のがいいと思う…

    • @nightmareisasakasan
      @nightmareisasakasan День тому

      @@korohi-yg8pi 10世代core i7だと16スレッドなんだが、あっちは入手しずらいというか数少ないらしいから値段も高いとか

    • @hitler69
      @hitler69 День тому

      r5 3600買ったほうがまし 後で5800x3dにアップグレードできるし

    • @user-vg9ls7bp3p
      @user-vg9ls7bp3p День тому

      残念な話9700使ってますが、12100とスコア同程度ですよ… amazonでも12100fなら1.5kで買えるので9世代マザボが安く買えたとか、そういうのがないと選択肢には入らないかと…

    • @riii09
      @riii09 13 годин тому

      @@user-vg9ls7bp3p15k? 11400f 新品9000円くらいやけど

  • @unknown403
    @unknown403 День тому

    14nmに+++とか付けて 「他社10mmプロセスと同等性能です」と誤魔化したツケを食らった世代で (顕微鏡で見た時Intel 14nmはTSMCの7mmと同等な密度だった話等もありますが……) 真の10nmプロセスを採用した12thからの爆上がり具合が凄すぎて埋もれちゃった子 というイメージが…… 結局14thで周波数的にも 現行CPUというか、半導体コンピュータの仕組み自体への限界に近づいて来てますし GPUの進化も見ると ここから10年くらいはひたすら並列化の道へ進みそうな気がしますね

  • @playinggames.
    @playinggames. День тому

    同じ11世代でもモバイル向けは良かったのにな…(クロックが上げられないのでデスクトップ向けではなかったけど)。 あと次の12世代の噂がもうあって、性能が大きく上がるらしいと言われたから、短命に終わったのも仕方ないか

  • @hakone_1
    @hakone_1 День тому

    6世代のSkylakeは良かったがそこから進歩が止まった黒歴史、12世代は良かったが13,14世代は性能を盛ろうとして壊れるという黒歴史。intelは6の倍数世代を買うのが良い。